tierra-mallorca-rgJ1J8SDEAY-unsplash-1
Picture of <span>加藤慶二</span>
加藤慶二

自宅の押し買い・訪問購入被害にご注意を!

いま、高齢者が持っている自宅を、安値で買い取りたい、といわれ、自宅を売却してしまう、いわゆる「押し買い」被害・「訪問購入被害」が多発しています。

これは、大変大きな社会問題で、許されるものではありません。

ここ数年の報道などで、「老後になるとまとまったお金が必要だ」「日々の生活資金が足りないと困ったことになる」といった言われるようになりました。

そのため、ご高齢者の皆さんの中には、自宅はあるものの、手元にまとまったお金がない場合、今後の生活に対して不安を持っている方がたくさんいます。

そのような気持ちに付け込んで、最近、「押し買い」被害・「訪問購入被害」が発生しているのです。

どのような被害内容かというと、概ね、以下のようなものです。

突然、自宅を営業マンが訪問します。そこで、

「今後の生活に不安がありますよね?」

「もしよければ、うちの会社に自宅を買わせてもらえませんか?」

「ただ、別に自宅から出ていく必要はありませんよ。弊社はあなたから家を買わせてもらいますが、同時に、家を貸す契約も交わします。そのため、あなたは今後も、今のおうちに住み続けられます。むしろまとまったお金が手元に残りますし、老後の不安がなくなります」

といって、家の購入を申し出るのです。

自宅を訪問する営業マンは、ほとんどの場合、誠実そうで、悪い人には見えません。話し相手になってくれたり、頻繁に家を訪問してくれて、優しそうに見えることが多いそうです。

そのため、ご高齢の方は、ついつい信じて、ハンコを押してしまうのです。

ただ、契約書をよく読んでみると、とても安い値段で不動産を売却するとあったり、そもそも、「今後も住み続けられます」というのが真っ赤なウソであって、家を貸すこと自体が書かれていない場合もあります。

また、家を貸すこと自体は、リースバックといわれ、違法なことではないのですが、家を貸し付けることが書かれていても、高額な敷金や更新料が発生する形になっていたりして、ご高齢の方からしてみたら「こんなはずじゃなかった」という例はとても多く報告されています。

このような被害に遭わないためにも、普段から、注意をしておくか、ご家族間で共有しておくなど、話し合っておくことが考えられます。

※個人のホームページにも同様の記事を載せています。

加藤慶二

「よい弁護士とは、どのような弁護士ですか?」と質問されることが時にあります。「知識」が重要であることは言うまでもありませんが、法知識にだけ特化する弁護士ではいけないと思っています。クライアントの方と並走できる「話しやすい弁護士」でありたいです。