法律相談
個人の方の初回法律相談料は、原則として1時間毎に金10000円とします。但し、依頼者が法人ないし事業者の場合は、原則としてタイムチャージに準じます。
民事事件
(i)着手金:事件等の対象となる経済的利益の額
経済的利益の額
報酬割合
金300万円以下の場合
8%
金300万を超える場合
金9万円及び経済的利益の5%に相当する額
(ii)報酬金:委任事務処理により確保した経済的利益の額
経済的利益の額
報酬割合
金300万円以下の場合
16%
金300万を超える場合
金18万円及び経済的利益の10%に相当する額
最低着手金は20万円です。
訴訟の場合は、審級ごとに定めます。
なお、事件が極めて難解な場合、事務処理量が極めて多くなることが見込まれる場合等、事案の性質によって、増額する場合があります。
離婚事件
離婚交渉・離婚調停・離婚訴訟の着手金及び報酬金は、以下のとおりとします。
(i)着手金:金30万円以上金50万円以下
(ii)報酬金:金30万円以上金50万円以下
財産的給付がある場合には民事事件に準じます。
タイムチャージ
タイムチャージの時間単価は担当弁護士によって異なりますが、原則として1時間3万円(税別)以上、パートナー及びカウンセル弁護士の場合は4万円(税別)以上となります。
顧問料
月額5万円(消費税別)以上を原則とし、協議の上決定します。
早稲田リーガルコモンズ法律事務所
(東京弁護士会)
代表弁護士 : 河﨑健一郎
東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館4階
Tel 03-6261-2880
受付 平日9:30-20:00
Navigation
Services
Legal
Legal Commons