横倉 仁パートナー 東京弁護士会所属 日本公認会計士協会東京会所属
弁護士かつ公認会計士である。
弁護士・公認会計士、それぞれの実務経験が10年を超えており、法律・会計全般にわたって深く豊富な知見を有する。卓越した実務能力から、当事務所のみならず他事務所の弁護士からも頼られる存在であり、困難な事件の助力要請を多数受け、解決に導いている。
「弁護士から相談を受ける弁護士」と言える。
取扱分野は、法律分野のみならず、会計分野にもわたっており、以下のとおり極めて幅広い。
法律分野においては、訴訟、経済刑事事件、倒産事件、事業再生、M&A、各種調査業務(法務デューディリジェンス、第三者委員会による不正・不祥事調査)、コンプライアンス、危機管理、相続・事業承継、介護事業関連法務など、各種企業法務を取り扱っている。
会計分野においては、事業計画策定支援管理会計制度導入支援、内部統制システム整備支援、企業価値評価、財務デューディリジェンス、決算指導、各種税務申告などを取り扱っている。
「真のワンストップサービスの提供」を理念に、会計、税務、法律を踏まえた木目の細かなアドバイスを提供しており、クライアントからの信頼は厚い。
略歴
- 1992年
- 早稲田大学政治経済学部卒業
- 同年
- 監査法人朝日新和会計社(現・あずさ監査法人)入所
- 1995年
- 公認会計士登録
- 2001年
- 横倉会計事務所開設
- 2006年
- 早稲田大学大学院法務研究科修了
- 2007年
- 司法修習修了(60期),弁護士登録
- 同年
- ビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所入所
- 2010年
- 税理士業務開始(税理士法51条)
- 2014年
- 当事務所参画
主なクライアントの業種
再生エネルギー・鉄道施設工事・ヘルスケア(医療・介護)・医薬品研究開発・水産加工・物流・不動産賃貸・監査法人など得意分野
・法律分野:企業法務全般,訴訟(会社関係,民事,行政),経済刑事事件,倒産事件,事業再生,M&A,各種調査業務(法務デューディリジェンス,不正・不祥事調査),コンプライアンス,危機管理,相続・事業承継,介護事業関連法務・会計税務分野:事業計画策定支援,管理会計制度導入支援,内部統制システム整備支援,企業価値評価,財務デューディリジェンス,決算指導,各種税務申告
役職、所属団体等
東京弁護士会倒産法部会経営革新等支援業務認定支援機関
稲門法曹会監事
登録政治資金監査人